【製薬業界】品質管理の全ての公開求人95件(非公開求人303件)
| 仕事内容 | ■担当業務: 医薬品分析の試験担当者として、バイオ医薬品の原料・原薬・製剤に対して、GMP下での分析試験全般をご担当いただきます。 具体的には、HPLC/キャピラリー電気泳動/ELISA/セルベースアッセイなどを用いた分析試験業務です。 ◎職務詳細: 1.品質試験(出荷・受入試験など)、安定性試験実施 ・出荷:原薬や製品出荷前に実施する試験 ・受入:外国等から入ってきた原薬の原料や製品などがGMPの基準に合致しているか確認する試験 2.分析法バリデーション 3.試験法開発、技術移転 当社は中途入社者の割合も高く、化粧品や食品分析業界など様々な経験、バックグラウンドを持った社員が所属しています。入社者に対する手厚い研修には定評があり、OJTも含め入社後のフォローが充実しているため、安心してご入社いただける環境です。 | ||
|---|---|---|---|
| 勤務地 | 京都府 | 年収 | 412万円~590万円 | 
| 仕事内容 | ■つくば工場にて、医薬品の原材料のサンプリングから受入試験等の検査・試験を担当して頂きます。 【具体的には】 ・医薬品及び原材料のサンプリング ・医薬品/原材料の各種試験(安定性、バリデーションサンプル) ・HPLC、GC、UV、IR、KF水分計、電位差滴定、施光度計、粒度分布計等を用いた分析業務 ・データ取りまとめ、報告書作成 ・分析機器、試薬・試液類の維持・管理 ・製造に使用する水、圧縮空気、清浄度等の環境測定 ・GMP関連文書等の新規作成・改訂 ・バリデーション業務(バルク製造、包装、洗浄等) ・技術移転(新製品立ち上げ、工場間の生産移転等) | ||
|---|---|---|---|
| 勤務地 | 茨城県 | 年収 | 390万円~610万円 | 
あなたのご希望に合う求人は見つかりましたか?
無料転職支援サービスを活用すれば、非公開求人とも出会えます。
人員戦略を競合に知られたくない、応募殺到を防ぎたいとった理由により、製薬業界各社は、求人を非公開にする場合が多いです。製薬業界の非公開求人は公開求人の3~4倍程度存在すると言われています。

- ネット上の求人からではわからない年収の上がり幅や残業時間、出張頻度などの情報がわかる
- あなたのご希望に合う求人(非公開求人含む)が今後出た際にすぐに連絡をもらえる
- ご希望により、応募企業に合わせた応募書類や面接の対策を受けられる
条件から求人を探す
公開求人95件
製薬メーカーの他職種のページを見る
公開求人数1652件- 
						研究職
- 
						臨床開発
- 
						CMC/製造
- 
						MR/マーケ/学術
- 
						ファーマコビジランス/PMS
- 
						事業開発・ライセンシング




 
					



 
	

