1. Answers>
  2. AnswersNews>
  3. きょうのニュース>
  4. 沢井と日医工、後発品の製造所集約・品目統合へ協業 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年9月10日)
きょうのニュース

沢井と日医工、後発品の製造所集約・品目統合へ協業 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年9月10日)

更新日

AnswersNews編集部

 

沢井と日医工、後発品の製造所集約・品目統合へ協業

沢井製薬と日医工は9月10日、後発医薬品の製造所集約と品目統合に向けた協業に合意したと発表した。生産効率の向上と生産キャパシティの増加により、安定供給を確保する。現時点で協業の対象として協議を進めているのは15成分30品目。16品目は中止代替(片方の製品を販売中止にし、もう片方の製品で代替する)とし、残る14品目は片方の製造所に統合する。2026年以降、準備が整い次第、順次開始する。両社は「健全な競争を維持しながら、協業を通じて連携を図り、安定供給の実現に貢献していく」としている。

 

ケーエスケー、配送業務DXで日立と取り組み

バイタルケーエスケー・ホールディングス傘下のケーエスケーは9月10日、日立製作所と医薬品配送業務のDXに取り組むと発表した。日立のデジタルソリューションを活用し、熟練者の経験やノウハウをもとに行っている配送関連業務をデジタル化。作業データを一元管理し、ドライバーによる出荷時の検品、配送、納品の一連の業務を効率化する。ケーエスケーの大阪支店に日立のソリューションを導入し、出荷時の荷合わせ検品や得意先での商品受領のデジタル化、データを活用した配送計画の自動化・配送管理の試験運用を9月に開始。将来的に全32支店に展開する。

 

あわせて読みたい

メールでニュースを受け取る

  • 新着記事が届く
  • 業界ニュースがコンパクトにわかる

オススメの記事

人気記事

メールでニュースを受け取る

メールでニュースを受け取る

  • 新着記事が届く
  • 業界ニュースがコンパクトにわかる