1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. MRの転職・求人
  3. MR(関節リウマチ)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

ギリアド・サイエンシズ株式会社

情報確認日2025/10/15

募集ポジション MR(関節リウマチ)
勤務地 兵庫県
担当エリア:兵庫県を想定
仕事内容 <担当製品>
■「フィルゴチニブ」

<担当領域>
■関節リウマチ領域

<訪問先>
■大学病院、基幹病院を中心とする重要施設

<仕事内容>
パートナー会社と協業し、製品価値最大化のためにHCPとのコミュニケーション推進を実施する
・ 販売計画の達成
・HCPへの製品特性の理解向上およびポジショニング構築
・各種KPIの実施および遂行(計画に沿った訪問実行、医師とのコミュニケーション、パートナーとのコミュニケーション)
・事業本部に対する貢献:知りえた知識の共有とチームへの知識・経験の共有、提案実施
・自身のもしくはマーケティング統括部との協業によるイベントの実施
・HCPインサイトや市場動向などの情報収集
応募資格 下記すべての経験をお持ちの方
■新薬MR経験3年以上
■MR認定資格
■普通自動車運転免許
■リウマチ領域での バイオもしくはJAK 経験者
年収 500万円~1200万円
雇用形態 正社員
企業について 【概要・特徴】
■米国に本社を置く、世界的なバイオ医薬品メーカー「ギリアド・サイエンシズ」の日本法人。1987年に設立され、現在は6大陸に事業所を持ち約9,000名の従業員を擁しています。

【日本法人】
■日本法人は2012年に設立され、2013年に本格的に日本市場に参入しました。2015年にC型肝炎治療薬「ソバルディ」「ハーボニー」の販売を開始。これにより全ジェノタイプ(1~6型)に対する治療薬の提供が可能となり、同社製品によりC型肝炎を治癒した国内の患者は15万人以上となっています。

■2019年にC型肝炎治療薬の新薬「エプクルーサ」が承認を取得。治療法が確立されていなかった非代償性肝硬変やこれまでの治療が成功しなかったC型肝炎患者に治療薬を届けることが可能となりました。また、HIV感染症治療薬6製品については、日本たばこ産業とのライセンス契約終了に伴い、製造販売承認を承継しています。

オンコロジー領域では、抗体薬物複合体(ADC)の試験を実施中。欧米ではトリプルネガティブ乳がんを対象に承認済み。
トリプルネガティブをはじめとする乳がんのほか、肺がん、尿路上皮がん、前立腺がんといったがん種で開発を進めていく方針。各がん種でより早期の治療ラインへの適応拡大を目指すほか、別の抗がん剤やがん免疫療法との併用も検討していく考えです。


【製品開発】
■HIV/エイズ、肝疾患、血液がん・固形がん、炎症性疾患、呼吸器疾患、心血管疾患を重点領域としています。現在はCAR-T療法にも従事しています。

お問い合わせ番号 : 446742

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数144件(非公開求人111件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。