1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. MRの転職・求人
  3. MR(造影剤領域)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

バイエル薬品株式会社

情報確認日2025/10/23

募集ポジション MR(造影剤領域)
勤務地 埼玉県、東京都、山口県
担当エリア:東京、埼玉、山口を想定
仕事内容 <担当領域>
■造影剤領域

<その他>
・放射線領域においての医師、コメディカルに医薬品の品質、有効性、安全性に関する情報提供及びDevice関連の情報提供、収集、商談、販売を行う。
・事業部方針と整合した方策を推進するため、目標達成に向けて、市場分析を行い、営業所方針に基づいた自身の活動計画を立案、実行する。
・顧客の立場を第一とし、その顧客のニーズにあった営業活動を通して、顧客との強固な信頼関係を構築する。
・Device関連の周辺知識及び機器メーカーとの情報交換・タイアップを行う。
・デジタル施策を推進する。APEMを活用しながら顧客のニーズを探り、定期的に情報提供をすることで営業活動の一助とすることができる 
応募資格 下記全てに該当される方
■MR経験2年以上お持ちの方(GE経験のみ、CSO在籍者応募可)
■MR認定資格
■普通自動車免許
年収 500万円~830万円
雇用形態 正社員
企業について 【概要・特徴】
■160年の歴史をもつドイツのライフサイエンス企業「バイエル」における日本の医薬品事業部門。日本のグループを統括する「バイエル ホールディング(株)」100%子会社です。医療用医薬品事業とコンシューマーヘルス事業で構成され、国内に生産拠点(滋賀工場)を有しています。市場成長率の2倍を超えるスピードで成長しており、2021年度の売上高は2,293億円を達成しています。

【事業および製品展開】
■医療用医薬品事業は、循環器・腎臓、オンコロジー、眼科、婦人科、血液、画像診断領域に注力。画像診断領域においてはCT、MRI、USといった画像診断のための造影剤や自動注入装置などを提供しています。

■主な製品に、選択的直接作用型第Xa因子阻害剤「イグザレルト」や眼科用VEGF阻害剤「アイリーア」、遺伝子組換え型血液凝固第VIII因子製剤「コバールトリイ」、放射性医薬品・抗悪性腫瘍剤「ゾーフィゴ」があります。近年上市された抗悪性腫瘍剤「ニュベクオ」、2型糖尿病を合併する慢性腎臓病の治療薬「ケレンディア」の売上も好調です。

■コンシューマーヘルス事業は、発売から100年以上の解熱鎮痛薬「バイエルアスピリン」、アレルギー用薬「クラリチン」などを展開。また、女性が十分な情報を得て主体的に判断し、自ら解決できる環境の実現を目指し、プレナタル(妊娠準備期間および妊娠期間)サプリメントや腟カンジダ抗真菌剤に注力しています。

【研究開発】
■研究開発拠点のグローバルネットワークを有し、勤務する社員数は約15,000人にのぼります。2021年の研究開発費は5億4,120万ユーロで、売上高の17.3%に相当。ドイツの化学・製薬企業の中で群を抜いた投資額です。現在170万種類のオリジナル化合物を保有し、最先端の分子生物学を用いた医薬品開発を行なっています。

お問い合わせ番号 : 446618

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数144件(非公開求人111件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。