1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 経営企画/事業開発/ライセンシング・特許の転職・求人
  3. 事業開発(アライアンスマネジメントまたは医薬品ライセンス)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

旭化成ファーマ株式会社

情報確認日2025/08/08

募集ポジション 事業開発(アライアンスマネジメントまたは医薬品ライセンス)
勤務地 東京都
仕事内容 1.アライアンスマネジメント業務
(1)提携先との交渉
・提携後に必要な各種契約の交渉、締結
・契約外の事象の取り扱いに関する交渉
(2)提携先との会合の主催
・各提携品目について年間1〜2回開催される運営委員会を主催
・各提携品目について週1回〜月1回の頻度で開催される定期的な打ち合わせを主催(開発、製造関連のものを含む)
・上記の会合のための社内外調整と当日のファシリテーション
(3)社内各部署と提携先との協業サポート
・自社および提携先の各部署間で開催する打ち合わせへの参加
・各部署が主体で締結する契約書のレビューに参加
・各部署が契約に基づいて業務を遂行できるように助言、問い合わせへの対応
(4)提携品目に関わる社内対応
・各種契約の締結に際する決裁対応
・中期経営計画、ライフサイクルマネジメントの議論への参加

2.医薬品ライセンス業務
(1)導入対象品目の選定
・社内関係部署と導入戦略、導入領域の立案・選定
・導入対象品目へのアプローチ
・マッチングカンファレンスにおける案件探索
(2)導入対象品目の評価
・社内関係部署を用いて案件の科学的評価、事業性評価、当社適合性評価、競合分析等
・評価結果を基に導入判断
(3)導入契約の契約交渉、締結
・Capability Presentation等の社内取りまとめ、先方提示等のマネジメント
・ビジネススキームの検討、提案
・契約交渉、及びそれに伴う社内関係部署との調整
応募資格 下記、全てに該当する方
■医薬品の研究開発(臨床開発または薬理研究)のバックグラウンドを有する、またはヘルスケア業界においてライセンス業務の経験(医薬品ライセンス)
■ビジネスレベルの英語力(提携先との交渉、会議、メール、契約書のレビュー等)
年収 600万円~1200万円
雇用形態 正社員
企業について 【概要・特徴】
■東証プライム上場の総合化学メーカー「旭化成(株)」が100%出資する、医薬品メーカーです。アンメット・メディカル・ニーズに応える画期的な新薬を国内外に提供することを目指し、医薬事業を展開。整形外科を中心に泌尿器、中枢神経、免疫、血液・循環器などの領域の医薬品・診断薬を提供しています。

【製品展開】
■主な製品は、医療用医薬品では骨粗鬆症治療剤「テリボン」「リクラスト」、排尿障害改善剤「フリバス」、血液凝固阻止剤「リコモジュリン」、関節リウマチ治療剤「ケブザラ」など。診断薬では、GA測定用液状試薬「ルシカGA-L」、マイコプラズマ抗原キット「リボテストマイコプラズマ」などが挙げられます。

【製品開発】
■国内では3本のパイプライン(適応症:深在性真菌症、化学療法誘発性末梢神経障害、変形性関節症に伴う疼痛・慢性腰痛症に伴う疼痛)、海外では2本のパイプライン(適応症:ループス腎炎ネフローゼ症候群、凝固異常を伴う重症敗血症)が進行しています。

【グループ展開】
旭化成グループではヘルスケア領域をマテリアルと住宅に次ぐ3本目の柱とするべく、M&Aも活用しグローバル・ヘルスケア・カンパニーへの進化を加速しています。同社は2019年に旭化成が買収した米国の製薬会社「Veloxis」とも連携を行い、米国での臨床試験をさらに進めていく方針です。

お問い合わせ番号 : 437749

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?