1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 創薬研究の転職・求人
  3. 研究員(遺伝子工学)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

Eurus Therapeutics株式会社

情報確認日2025/10/28

募集ポジション 研究員(遺伝子工学)
勤務地 神奈川県
仕事内容 下記業務に従事いただきます。
■新規ゲノム編集技術の研究開発
■分子生物学的研究における総合的な戦略の構築と実行
■必要に応じて、細胞生物学的実験や生化学的実験の設計や実行
■社内のチームメンバーや社外ステークホルダーとの連携
■優先順位を考え、スピード感を持った研究の主導
応募資格 下記全てに該当する方
■博士号、もしくは同等の経験を有する方
■遺伝子工学やタンパク質工学、進化分子工学の経験や専門知識を有する方
年収 550万円~900万円
雇用形態 正社員
働く環境 <転勤>
なし
企業について 【概要・特徴】
■新ゲノム編集技術で希少疾患の治療薬開発を目指すバイオベンチャーです。新しい遺伝子治療に関するアイディアをもとに2021年に設立。希少疾患を対象とした治療薬開発を目指し、CRISPR/Casシステムを使わない新規のゲノム編集技術の開発を行なっています。国立大学などの技術と知見を活用することで技術開発を行い、事業を推進しています。

■2025年6月には京都大学イノベーションキャピタル(株)を無限責任組合員とするイノベーション京都2021投資事業有限責任組合から2億円の追加資金調達を実施。今回の調達は総額8.1億円で、京都iCAPの他に、ニッセイ・キャピタル株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、RDiscovery株式会社、京都キャピタルパートナーズ株式会社、横浜キャピタル株式会社、アクシル・キャピタル・パートナーズ2号有限責任事業組合、および住商ファーマインターナショナル株式会社が参加。この調達により、臨床パイプラインの開発着手ならびに、さらなる技術向上を目指しています。

【研究開発】
■CRISPR/Casシステムを使わない全く新しいゲノム編集技術を開発しており、この技術によりCRISPR/Casシステムが抱える課題の解決を目指しています。これまで困難だった疾患治療戦略を提供可能な革新的な創薬プラットフォームの確立が同社の目標です。

【背景】
■CRISPR/Casシステムの使用には技術面と治療応用面での課題が多く、ビジネス面では米国の研究機関とライセンス契約を締結する必要があるため、国産の新しい技術の開発と治療応用が求められています。さらに、国内外問わず、独自の技術を持つ企業が臨床入り前に大型の提携を成立させる事例が続いており、注目度が高い領域といえます。

お問い合わせ番号 : 449636

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数656件(非公開求人498件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。