1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 創薬研究の転職・求人
  3. 試験・分析業務

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

株式会社テクノスルガ・ラボ

情報確認日2025/09/25

募集ポジション 試験・分析業務
勤務地 静岡県
仕事内容 ■衛生管理から学術研究まで幅広くサポートしている同社にて、微生物同定、微生物群集構造解析、関連試験・分析を担当いただきます。

【具体的には】
微生物の分離、菌数測定、抗菌性試験などの微生物試験、遺伝子解析など、その他微生物に関する試験・分析
応募資格 下記、すべてに該当する方
■微生物(細菌、カビ、酵母)の取扱経験をお持ちの方
■微生物の分離、菌数測定、抗菌性試験の経験者(食品衛生の管理、衛生検査所での菌数測定の経験者など)
年収 350万円~500万円
雇用形態 正社員
企業について 【概要・特徴】
■微生物の分類・同定受託サービス企業。医薬品・食品メーカー、化学品・農業資材メーカー、エネルギー関連企業、ゼネコン、大学・国公立の研究機関等、約4,000の取引先機関に対し、専門分析受託サービスを展開しています。食品や医薬品の製造過程での衛生管理や品質管理を目的とした微生物同定から、学術研究に至るまで幅広くサポート。衛生管理と研究の両面で顧客に貢献しています。

■創業から20年以上の歴史をもち、当初より細菌・カビ・酵母の分離、菌数測定から同定、新種提唱に関わる試験やサポートを行なってきました。2010年頃より、生体や環境試料中の微生物群集構造解析や代謝物の理化学分析などの手法も行なっています。そのほか、独自の保存液を用いた糞便採取キット「メタボロキーパー」をはじめ、皮膚および口腔内検体用キットなどの自社製品開発も実施しています。

【強み】
■日本では民間で唯一、微生物分類・同定を専門とする主事業を行なっており、長年の経験とノウハウ、独自のデータベースを持つ点が強みです。微生物の「種類」だけでなく、「機能・代謝」までを解明する統合的アプローチにより、高付加価値な知見を提供しています。

■微生物の形態観察からDNA解析、報告書作成まで全工程を自社で一貫して行える点も強み。自社開発の検体採取キットと組み合わせることで、サンプリングからデータ解析まで全体で品質管理ができる「ワンストップサービス」を可能としています。

お問い合わせ番号 : 444069

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数656件(非公開求人498件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。