1. 製薬・医薬業界の転職支援 Answers(アンサーズ) TOP
  2. 製剤研究/製剤設計の転職・求人
  3. 医薬品部門/製剤開発職

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

三生医薬株式会社

情報確認日2025/08/02

募集ポジション 医薬品部門/製剤開発職
勤務地 静岡県
南陵工場・イノベーションセンター
仕事内容 同社の医薬品部門にて、医薬品製剤の初期開発の業務をご担当頂きます。

【具体的には】
■製剤の処方/製法研究(プロトタイプ製剤)
■製剤の評価、ならびに評価系の開発
■新技術開発、特許出願・拒絶通知対応
■顧客とのコミュニケーション
応募資格 ■下記全ての要件を満たす方
・食品もしくは医薬品固形製剤(粉末/顆粒/錠剤)の製剤開発経験2年以上
・普通自動車運転免許
年収 350万円~500万円
手当 通勤手当(上限2万円)、家族手当(配偶者10,000円/子5,000円)、住宅手当(世帯主に対し5,000円)、退職金制度
雇用形態 正社員
英語の使用状況 不問
トピックス 10~30代が半分以上を占める、平均年齢の若い会社です。
企業について 【概要・特徴】
■ソフトカプセル製造に強みを持つ、健康食品・医薬品の受託製造専門会社です。静岡に4つの製造拠点と5つの包装拠点、静岡・東京・大阪・福岡に事業所を構え、医薬品・化粧品メーカーなど数千社と取引を行なっています。高齢化や健康志向の高まりによって健康食品市場は拡大傾向にあり、同社も順調に業績を伸ばしています。

【ソフトカプセルについて】
■日本のソフトカプセルの大半が静岡県で製造されており、静岡県の地場産業として発展してきました。
ソフトカプセルは溶解が可能な成分であれば早期製品化が可能で、製品の有効成分の均一性の保証が容易であるほか、「酸素などからの保護機能」や「成分の封じ込め機能」に優れていることなどが特徴です。

【実績】
■ソフトカプセル、ハードカプセル、シームレスカプセル、錠剤、顆粒と幅広い剤形に対応。なかでもソフトカプセルを得意としており、日本でソフトカプセルを製造している15社の中でもトップの生産量です。植物性ソフトカプセルについては3つの特許を取得しており、業界トップクラスとなる10年以上の製造実績があります。

【技術力】
■カプセルの製造においては各社でゼラチンを用いた圧着技術(封入技術)に違いがあり、内容物によっては製造が難しいものありますが、同社は全ての依頼に対応。胃ではなく腸で溶けるものや、高温でも柔らかくならないものなどが顧客から高い評価を得ています。

【グローバル展開】
■産業のグローバル化が進行する中、同社は今後のさらなる発展を目指し、2014年から世界最大級の投資会社「カーライル・グループ」と資本提携を実施。新たな投資の実行により、2018年にソフトカプセルの日本最大級の工場となる「南陵工場」を完成させています。これにより生産能力を大幅に拡大しており、海外からの注文増にも対応できる体制を整えています。

お問い合わせ番号 : 436588

この求人への応募・お問い合わせはこちらから

ご希望の求人は見つかりましたか?

  • 「もっと多くの公開求人を見たい」方

    製薬メーカーを含む全ての公開求人から職種別の応募書類の書き方までわかる。

  • 非公開求人を紹介してほしい」方

    総求人数308件(非公開求人235件含む)の中からご希望に合う求人を紹介してもらう。